クロネコヤマトの API クロネコヤマトには荷物お問い合わせシステムなるものがあります。中身を覗いてみたところ、自身に対して POST リクエストをすることで荷物情報を取得して、そのデータを表示している感じでした。 仕様 URL: https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko Method: POST RequestHeader: Content-T ...
API の立て方 自分専用の API が欲しいなと思ったとき、どうやって API を立てるべきだろうか。 いろいろやり方はあると思うのだが、自分は NodeJS を使って NestJS で API を立てることにした。厳密な型付けができる Typescript を勉強してみたかったのというのもあるし、Python などで API を書くのもなんか違う気がしたためだ。 なんとなくだが、Python ...