スプラでマルチプレイ!?
Less than 1 minute
スプラトゥーン
当たり前だが、スプラトゥーンはシングルプレイのゲームである。
マリオカートみたいに画面を二つに分割すればマルチプレイもできないことはないだろうが、相手の画面を見ればセンプクしていてもどこにいるかわかってしまうのでこれでは意味がない。
というわけで、スプラトゥーンがマルチプレイに対応しない理由はこれより明らかなのだが、Starlight を用いてそれを無理やりマルチプレイにすることに@shadowninja108氏が成功したのを、@HaxxieU氏が改良し、5.4.0 向けにリリースしたのでそれをご紹介しようと思う。
導入
導入は2 Player Mode with Splitscreen [Splatoon 2] [Mods]から該当するスプラの Region の zip を解凍して sd にコピーするだけです。
実際に遊んでみた
起動時にコントローラーの接続画面が表示されます。
Player 1 が L ボタンを押すことでコントローラーの接続画面を再表示できるとのこと。
Player 2 が L ボタンを押すと画面分割のオンオフができます。
また、Player 1 のジャイロのカメラの動きが Player 2 にも反映されてしまいします。ジャイロをオフにでもすると良いかもしれません。
まとめ
正直、マルチプレイ自体には興味がないのですがどんなコードで実装されたのかということは気になりますね。
記事は以上。