最近あんまりブログ更新してない
ブログを放置しているわけではないのだが、あまり記事が書けていない。
というわけで、なんでそういう状況になっているのかを簡単に解説しておこうと思います。
仕事が再開した
レイオフされて自宅でぼーっとしていた日々とは違い、現在は週四で勤務しています。
なので当然記事のネタになることに割ける時間も3/7になってしまうわけです。ちなみに、給料はそこそこいいですおいしい。
Salmonia2の開発で忙しい
じゃあ休みの三日は何してるんだということになりますが、だいたいバイオかスプラかSalmonia2の開発をしています。
Salmonia2の開発進捗は進行自体は70%くらい、コードを書き直すこととかを考えると40%くらいかなあという気がしています。
正直、あいている時間のほぼ全てをSalmonia2の開発に捧げています、健気だな。
今後の活動について
スプラ2の解析は全くできていないし、5.3.0でどんな変更があったかも全然知らないですし、何ならパッチの移植もできていません。
なのでイカッチャでシード値を固定することとか、検証することはできません。
ただ、体験版の5.2.0のNSPがあり、これはアップデートがないため永続利用可能です。なので5.2.0または3.1.0での検証や開発であればすぐにできます。
以下、最近(というほど最近でもないが)のスイッチ界隈のHackについてちょっと紹介。
Gear Editor
IPSwitchの作者でもあるDualie氏が面白そうなツールをリリースしていましたね。
どうやらコマンド入力でギアの内容を好きなものに切り替えられるようです。
Atmosphere
Michael氏のツイートになにやら興味深い画像が……
Atmosphere自体にシステムファームウェアのアップデート・ダウングレード機能が付きそう?公式でサポートしてくれるとハードルが下がりそうでいいですね。
自身を天才と信じて疑わないマッドサイエンティスト。二つ上の姉は大英図書館特殊工作部勤務、額の十字架の疵は彼女につけられた。
コメント
そんなことがあったのか
Hacking Splatoon 2 is irrelevant and this tool is pretty useless as bans are inevitable.