変更点
エラー
サーモンランは特に変更がないですが、チャクチが強くなったのでそれが上方修正として反映されているはずです。
コード
@nsobid-D3C62FCA532DB43263FC4D864DDD1E2C @flag offset_shift 0x100 / ******************************************************************** / / (c) 2018 OatmealDome and contributors / Licensed under GPLv3, please visit the following URL for more info: / https://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.en.html / # Splatoon 2 5.1.0 Patches / / Dedicated to Simonx22 / / ********************************************************************
ワンオペ
// One Player Private Battles [OatmealDome] @enabled 0035ED0C 1F2003D51F2003D50900 0035ED17 14 003660B4 1F2003D51F2003D50900 003660BF 14 014AD450 21008052 014CB27C 21008052 014CA738 1F2003D5
スペシャル回数変更
// Infinite Special in the Shoal [tkgling] @enabled 029DAA30 FF
とりあえず255回使えるようになりますが、これ以上大きな値を設定できるかは知らない。
金イクラいっぱい
// Infinite Golden Eggs [tkgling] @enabled 00653C74 48018052 00653C78 0031881A
このコードはバグらないけど、もっと金イクラを落とすように変更するとタマヒロイを撃った瞬間にフリーズします。
タマヒロイは三つまでしかドロップしてくれないのかもしれない。
あと、シャケコプターも一つしか落としてくれない。十個ドロップしてくれるようにしたらフリーズした!!
今後の展望
カンケツセンのアタリの位置を予め計算したりとかできないのかなあなんて思っています。
自身を天才と信じて疑わないマッドサイエンティスト。二つ上の姉は大英図書館特殊工作部勤務、額の十字架の疵は彼女につけられた。
コメント
Ver5.1.0で試し打ち変更をipswitchで行おうと試行錯誤しています
NSO->ELFに変換して調べた後、0240F804 XXXX(ステージの文字列16進変換)を記述したのですが、どうも上手く動作しません。
何かアドバイスを頂けますか?
今外出先なので確認ができないのですが、家に帰り次第確かめてみようと思います。
002404B2C "Fld_ShootingRange_Shr"
ではないでしょうか?
返信が遅くなってすみません。
わざわざ調べて頂いてありがとうございました。
以前えむいーさんが記事にされていたGhidraでの解析で、Analyze後処理が終わってるにも関わらず、一部のアドレスが解析できない状況(02404B2C付近)なのですが、なにか対応策があれば教えていただけますか?
長らくGHIDRAの記事の更新をしていなかったので最新の内容にしました。
ここに書かれてある手順でアドレスを正しく見つけられたので追試してみてください。またわからないところがあればコメントお願いします。
https://tkgstrator.work/?p=12367
IPSwitchを開いてもホームボタン以外のボタンが反応せずフリーズしたような感じになってしまうのですが、回避する方法はあるでしょうか?
Checkpoint等の他のアプリは正常に動くので、メモリの使用量が関係してるのかな~と思っているのですが……
使用環境は下記のとおりです
・初期型スイッチ(未対策機)Ver.9.1.0
・Atmosphere 0.10.2
・IPSwitch 0.2.1
同様の問題に対する解決策が記事のコメントにあったような気がします…どの記事かは忘れてしまったのですが…
https://tkgstrator.work/?p=16126
探してみたところ、こちらのコメント欄で同じような症状の人が見つかりました
やはりメモリオーバーで操作不能になってるぽいですね
Kosmosは今まで使ったことはなかったのですが、これを期に入れてみようと思います
ひとつ昔のバージョンのAtmosphereを入れてみては?自分はそれで動作しましたが。