Nintendo Switch Online
つい先日、ニンテンドーからメールがきていました。
以下、その内容。

要するに「一年間のファミリープランのメンバーシップがそろそろ切れるけれど、何もしなければ自動更新で$34.99引き落とされるよ」ということになります。

現在のレートだと$34.99というのはおよそ3700円になります。
ここで、「あれ?」と思った方もいるかも知れません。

そう、ニンテンドースイッチオンラインのファミリープランは4500円のはずなのです。
これはどういうことかというと、北米版のプランで加入すればレートの関係上お得になるので、あえて北米版プランに加入するという裏ワザを使っているためにこうなっています。
微々たる差なのですが、ケチな人は北米版プランに加入すると良いでしょう。
Q&A
北米版プラン加入に必要なものは?
- 有効なクレジットカード(国内で発行されたものでOK)
- 中学生レベルの英語力
- 北米版PayPalアカウント
PayPalのアカウントは以下のリンクから作成可能。
北米版と国内版の違いは?
値段が違うのと、メールが英語で送られてくる以外は全く同じ。
北米版プランでも国内版スプラはできるし、eShopで国内版のゲームの購入もダウンロードもできる。
北米版だからできないこととか、国内版だからできないことは一切ない。
注意事項
ニンテンドープリペイドなどの残高がある場合はニンテンドースイッチオンラインのアカウントの国/地域の変更ができないので使い切る必要がある。
コインとかは国や地域が違うと使えないけれど、地域を戻せば復活したはず、多分。
北米版加入の方法
この機会に北米版チャレンジしてみたいな?っていう方は下記の記事からどうぞ。
まとめ
もう一年経ったのか…っていう感が否めないです、早いですね一年。
NSO(ニンテンドースイッチオンライン)に加入していないとスプラトゥーンはほとんど何も遊べないのですが、lanplayであれば遊べますよ。
自身を天才と信じて疑わないマッドサイエンティスト。二つ上の姉は大英図書館特殊工作部勤務、額の十字架の疵は彼女につけられた。